K-snow JAPAN ニュージーランドスノーボードスーパーキャンプ

あとがき


おかげさまで、2008年度のK-snow JAPANのニュージーランドでのスノーボードキャンプは無事終了いたしました。今年度のキャンプを振り返ってみますと、積雪量は過去最高なほど多く、良い雪のコンディション中で十分に滑走できた非常に恵まれたシーズンでした。参加された方々に関しましても、毎日スノーボーディングのレッスン&復習と、非常に満足されていたのではないでしょうか?
本日を持ちまして、このレポートは終了いたしますが、この後もK-snow JAPANでは日本の冬に向けてのイベントが目白押しですので、引き続きメインであるホームページの方も、チェックしていただけると嬉しく思います。来シーズンも、さらにバージョンアップした内容にて、ニュージーランドキャンプを開催いたしますので、今回参加された方はもちろん、興味を持って頂いた方の参加をお待ちしています。
See you at "2009" K-snow JAPAN NewZealand SnowBoard CAMP.

最後になりましたが、キャンプに参加された方、数あるキャンプの中から、当キャンプを選んでご参加いただきありがとうございました。このレポートを日本から見てくださった方、ニュージーランドの雪が溶けるほど応援して頂きありがとうございました。


【チーフコーチ佐々木耕司よりキャンプ終了のごあいさつ】


今年度のニュージーランドキャンプを振り返りまして、約16年ぶりの大雪(積雪295cm)に見舞われ、平均して週に約1〜2回のスキー場のクローズがありましたが、未だかつて無いほどの雪の恩恵を受け、パウダーライディングや、通常では滑れないコースを十分に滑走することができた最高のコンディションの中、全てのスノーボードレッスンを無事に行うことができました。
キャンプ中は、毎日スノーボーディングのレッスン&復習や自主練習、広大なマウントハットスキー場でのマウンテンライディングにて、それらの滑り方や楽しみ方を取り入れたレッスンを行い、楽しく上達することの手助けができたのではないでしょうか?Mt.Huttで言うと、トリプルリフト下のコースやタワーズコース下の急斜面やビックキッカー等を滑り、オープンスノーボードレースが4回開催され(昨年は3回開催)、キャンプ参加者の約9名の方が大会に出場し、トレーニングには代え難い貴重な経験を積み、仲間と競いあうことで多いに盛り上がったことなどを含め、キャンプに参加して得た収穫は多く、スノーボードというスポーツの醍醐味を味わいながら上達出来たかと思います。

各コースについては、選手コース(長期滞在)は雪上トレーニングに加え、トレーニングを有効にするための長期キャンプの過ごし方として、体調管理の大切さとその方法(栄養と休養リカバリー論)、前向きに考えること(ポジティブシンキング)とやる気を起こす(モチベーションコントロール)などのメンタル的なことの大切さとその方法、などを皆さんと一緒に考えながら実践し効果を得ることができ、ケガをせずに上達することや、日頃のトレーニングの大切さを学ぶことが出来たかと思います。
ジュニアコースは早起き等に始まる自己管理と約束を守ることや考えることの大切さを、短期参加の方はスノーボードはイメージが大切であり、山を楽しむ方法がさまざまであることや基本の大切さを学ぶことが出来たかと思います。
今シーズンより開設したテクニカルコースへ参加された方は、各自の目標達成(B級イントラ検定や1級バッジ検定)にあわせて作成したトレーニングプログラムに沿ったレッスンを受講した後、模擬ジャッジにて現状の実力を把握し、効率の良いトレーニングを行うとともに冬に備えたトレーニングの課題をたくさん受け取ったことかと思います。

スタッフ側としましても、参加された皆さまの「真剣にうまくなりたい!」という言動により、時より気を引き締められることが多く、緊張感を保てたままキャンプを行うことが出来たことを嬉しく思います。


◆参加された方々へ一言、


キャンプ中一環して行った「基本トレーニングの重要性」と「それらを繰り返し反復すること」、そのために「毎日の体調管理を怠らずにして怪我や病気を防ぐこと」と「マインドコントロールにてやる気満々の状態で滑ること」がスノーボードの上達の近道です。今回のキャンプで得たことを、是非、今後も引き続き継続してトレーニングを行い、目標に向けて頑張ってください。どんなに多くの1日のトレーニングよりも、日々のトレーニングの継続が、最終的には大きな大きな結果を必ずやもたらすことでしょう。”継続は力なり!!” 次回お会いした時に、皆さんの上達ぶりが見れることを楽しみにしています。最後になりましたが、参加者をはじめ関係各位の皆様ありがとうございました。

2008.8.31 K-snow JAPAN 代表 佐々木 耕司
2008年08月31日(日) No.54 (NZ Camp)

キャンプ最終日


雨のマウントハット


oh!Close(*_*)


Snowing


本日は昨日とはうって変り、スノーコンディションのマウントハット。視界もあまり良くない状況でしたが、足裏感覚を大切に、本日スキー場にあがった練習組の皆さんは練習に励んでいました。本日は日曜日でしたが、天候のせいか混雑はありませんでした。


本日の天気の悪いマウントハット。


早朝に日本へ帰国に向けメスベンを後にした篠崎君。2シーズン目のニュージーランドはいかがでしたか?楽しいことばかりではなかったと思いますが、とても良い経験ができたのではないかな?これからも目標に向かってガンバレ!

2008年08月24日(日) No.50 (NZ Camp)

フリースタイル最終レッスン


今シーズン最後のクライストチャーチへ


本日は強風のためマウントハットはクローズとなってしまいました。
キャンプ終了まであと数日なので、参加者の皆さんはクライストチャーチの町へ出かけました。
リフレッシュや買い物、日本へのお土産の購入など、充実した1日を過ごせた模様です。



クライストチャーチのシンボルの大聖堂にて。


大聖堂広場にてお手製の弁当を食べる毛呂コーチ。


本日もクッキータイムへ。袋いっぱいのお土産のクッキーを持つ篠崎君。

2008年08月22日(金) No.48 (NZ Camp)

快晴の1日


パーティー2


昨晩冷え込んだことが影響したようで、マウントハットのバーンコンディションは少ししまってきました。アルペンレーサーやカービング大好きな人には良いコンディションとなってきたようです。バーンコンディションが良いなか、天気の方も雲ひとつない快晴のGOODな1日でした。

本日のスピード選手コースはターンを仕上げることをテーマに、フリースタイル選手コースはキッカーでのバック360をテーマに行われました。


本日は第2回目のパーティを行いました。第1回目と同様、毎年恒例の皆さんで食事を持ち寄って行う、持ち寄りパーティーは、スノーボードの話などで大いに盛り上がりました。



パーティ風景。みんなで乾杯!料理の方は、毎年恒例の佐々木チーフコーチ特製のメキシコ料理「チリコンカーン」、パスタ、野菜炒め、スープ、カレーライス、ピザ、フィッシュ&チップス、ケーキなど、皆さんが腕をふるった料理を楽しくおなかいっぱい頂きました。


スピード選手コースのレッスンの一コマ。


フリースタイル選手コースのレッスンの一コマ。ハイクでキッカーを回しながらのレッスンとなりました。


今週から参加のゆりちゃんは、毛呂コーチのマンツーマンレッスンでした。

2008年08月20日(水) No.46 (NZ Camp)

祝10日連続OPEN


ローカルレース最終日


あと10日となりました


お盆休みスノーボーディング


本日は週末の土曜日。スキー場はそれほどの混雑もなく、天気も良く皆さん良いトレーニングができた模様です。
昨日までの平日で今週分のレッスンは終了したので、本日はレッスンはありませんでした。

日本では現在お盆休み真っただ中の頃かと思います。ここニュージーランドにもお盆休みを利用して夏にスノーボードやスキーを楽しむ方が、日本各地からたくさん来られて、クライストチャーチ国際空港では、帰着&帰国ラッシュとなっています。
ほとんどの方が一週間から10日ほどのお休みで気軽に来られており、ニュージーランド航空は日本からの直行便があるので、日本からわずか11時間ほどで、皆さんの大好きな真冬のスノーボード三昧の国に到着します。
ネックはと言えば料金的なことですが、それを上回るメリットは多々あるかと思います。スノーボードができることは当然とし、夏場に滑ることは春先に滑って冬までに滑らないと言うことよりシーズンイン時に良いイメージで滑ることが可能ですし、日本のゲレンデとは景観やレイアウトが違うニュージーランドでの滑走はスノーボード経験のUPやスノーボーディングへのひらめきとなり、新たなスノーボードの世界が広がることでしょう。日本の夏にはアメリカ大陸などでも滑ることができますが、真冬のニュージーランドに匹敵する満足感は劣るのではないでしょうか?
K-snowキャンプでは1週間強の参加でレッスンも受けれて20万円台後半からリーズナブルに参加できますので、スノーボード大好きな方の参加を来シーズンもお待ちしています。



本日の天気の良いマウントハット。


冬山登山?いえいえ、マウントハットのレストハウスの雪おろしの風景です。ほんとに今年の降雪は凄いです。


本日帰国の途についた伏見さん(写真右)。日本の次の冬へのたくさんな宿題ができ、とても楽しかったと、おっしゃって頂けたので、うれしく思います。
ニュージーランドキャンプは来年、再来年と続けていきますので、またの機会のご参加をお待ちしています。約1週間でしたが、お疲れ様でした!また、お会いしましょう!

2008年08月16日(土) No.42 (NZ Camp)

レストラン


本日も風が強かったのですがマウントハットは通常通りOPEN。バーンコンディションは良くとても気持ちの良い1日でした。

本日のスピード選手コースはミドルターンをテーマに、フリースタイル選手コースは落ち込みでの180をテーマに、テクニカルコースは立ち上がりロングターンの完成をテーマに行われました。

K-snowキャンプに長期参加の皆さんは基本的に毎日自炊で、それぞれの腕をふるっておいしく栄養たっぷりの食事を作って食べています。でも、たまには豪勢に気分転換も込めて皆さん時々外食に出かけているようです。
滞在先のメスベンには洋食系のレストランが数件あり、それぞれの特色を出したメニューを用意しています。基本的に肉魚系のメイン料理と前菜やサラダ、スープ、デザートなどを個別で注文するスタイルです。メイン料理だけでも十分にボリュームがあり、女性の方でしたら、それだけでも十分な人もいます。
レストランは他にタイ料理、日本食、ピザ屋などがあるので、短期参加で毎日外食でも飽きることはないでしょう。

と言うことで、たまの外食と言うことで、本日はレストラン「SKI TIME」に夕食をとりに、スタッフ&キャンプ参加者の数名の皆さんと出かけ、ディナータイムを楽しみながら夜は更けていきました。


楽しいディナータイムのひととき。約600グラムの骨付きステーキがとってもおいしかったです。


フリースタイル選手コースのレッスンの一コマ。


スピード選手コースのレッスンの一コマ。


テクニカルコースのレッスンの一コマ。

2008年08月15日(金) No.41 (NZ Camp)

強風の1日


本日は朝から風が強くマウントハットは9:30までロードクローズの後、OPENとなりました。バーンコンディションは最高で、天気も良く気持ちが良かったのですが、お昼すぎから風が強くなり、リフトは運休となってしまいました。
短時間ではありましたが、皆さん良いトレーニングができたもようです。

今シーズンは少し多めのマウントハットロードクローズによるホールド。これには正直悩まされていますが、逆に考えるとマウントハットスキー場が、お客さんが安全に往復できるように、すぐれた経験とデータにより、しっかり管理してくれていると言えます。マウントハットスタッフの方々の日々の仕事があるからこそ、我々は安心してスノーボードを楽しむことができ、またその仕事ぶりに感謝しています。

本日のスピード選手コースは深まわりターンをテーマに、フリースタイル選手コースはスイッチ180とグラトリをテーマに、テクニカルコースは軸をテーマに行われました。



マウントハットロードの中間地点でパシャリ。左は尾瀬岩鞍K'sスノーボードスクール常勤インストラクターの中山さん、右はジュニアキャンプ参加の篠崎君。


スピード選手コースのレッスンの一コマ。


テクニカルコースのレッスンの一コマ。


フリースタイル選手コースのレッスンの一コマ。

2008年08月14日(木) No.40 (NZ Camp)

雪景色のカンタベリー平野


本日のマウントハットは朝は曇りでしたが、少しづつ天気が良くなり気持ち良い1日でした。ただお昼すぎごろから風が強くなり、リフトが低速運転となっていました。

本日のスピード選手コースはバックサイドでの深いターンをテーマに、フリースタイル選手コースはグラトリとパークアイテムをテーマに、テクニカルコースは上半身のポジション矯正をテーマに行われました。



山頂からカンタベリー平野をバックに皆さんでポーズ。滞在先のメスベンやクライストチャーチ、アッシュバートンなどをカンタベリー地方と言い、このカンタベリー平野は多くの牧羊地からなる、緑豊な地域です。
本日は昨日の降雪でバックのカンタベリー平野は雪景色でした。


テクニカルコースのレッスンの一コマ。ここでも雪景色のカンタベリー平野が望めました。


フリースタイル選手コースのレッスンの一コマ。


スピード選手コースのレッスンの一コマ。
2008年08月13日(水) No.39 (NZ Camp)

マウントハットへの道


昨晩にまた降雪があり、滞在先のメスベンにも雪が降りました。一夜明けた本日もマウントハットロードの除雪作業が間に合わず、スキー場はOPENしましたが、マウントハットロードのOPENが9:00予定から10:30予定に変更を経て12:30にOPENしました。

「マウントハットへの道のり」についてですが、標高約2000メーターのマウントハットへは滞在先のメスベンから車でマウントハットの麓まで約10分ほどかけて向い、そこからマウントハットロードを尾根伝いにスキー場まで20分から30分かけて登っていきますが、所要時間は道路の積雪の状況で変わってきます。
マウントハットロードはアスファルト舗装はされずに土の舗装路で、雪のコンディションの場合は砂利がまかれて、状況によりタイヤチェーン規制が入ります。チェーン着脱場は、一番下のインフォメーションブースと中間地点のカンタベリービューのエリアにて基本的に着脱可能です。
今シーズンは、我々がこちらに来てからは2WD車はほとんど毎日、4WD車も週に2回位のチェーン規制が入っているので、マウントハットロードにも積雪が多いシーズンと言えるでしょう。シーズンによっては、4WD車だとほとんどチェーンを使わない年もあります。



インフォメーションブースにてロードのOPENを待つ皆さん。左から、あゆみちゃん、宮脇コーチ、たすく君。


雪の中のチェーン着脱作業は楽ではありませんが、マウントハットへ登るためにはこれくらいヘッチャラです。


本日早朝に成田へ向けて旅立った、3週間のテクニカルコースに参加頂いた磯部君。キャンプお疲れ様でした。またお会いしましょうね。

2008年08月12日(火) No.38 (NZ Camp)

ローカルレース


本日は毎週月曜日恒例のマウントハットでのスノーボードローカルレースが開催されました。GSセットでレッドコースとブルーコースを1本づつ滑走し合計タイムにて競います。K-snowキャンプからも多数参加し、良い結果を残せた人、残念ながら実力を出し切れなかった人、皆それぞれの良い経験ができた模様です。
午前中はほとんどの方がゲートトレーニングを行い、良いイメージのまま大会にのぞむことが出来ました。



昨日到着し、本日初マウントハットとなった伏見さん。会社のお盆休みを利用しての1週間の日程で参加頂いています。楽しんで帰ってくださいね。


本日でマウントハット最終日となる磯部君(写真右)。練習熱心で毎日最後まで滑ってられました。またのご参加お待ちしています(^.^)


ローカルレース出走前の参加者の皆さん。左から金やん、ちひろちゃん、たすく君、平野君。


アルペン男子プロ部門で優勝した深見選手。さすがナショナルチームですね!

2008年08月11日(月) No.37 (NZ Camp)

深見選手参上


寒い土曜日


本日はとても寒い1日でした。マウントハットの天候も曇ったりガスったりと最高気温もマイナス2度と寒い日となりました。
本日はレッスンは無く、参加者のほとんどの方が滑走し、今週のレッスンの復習に励まれていました。



本日のスキー場。


マウントハットの積雪は250センチとなりました。雪おろしも作業も良くみかけ、大変そうです。


ジュニアキャンプ参加の鷹巣君は約2週間の滞在のうえ、早朝にメスベンを出発し、帰国しました。また、ここニュージーランドの地で会いましょうね。


◆◆◆ コーチ紹介3 ◆◆◆

宮脇健太郎コーチ。ソルトレイク五輪ハーフパイプ日本代表。現在は東京のスノーボード専門学校の講師もしています。ニュージーランドキャンプではフリースタイルコースのコーチをしています。トップ選手経験、豊富な指導経験を生かしたレッスンは初心者から上級者までとても分かりやすく、確実にレベルアップへ導いています。

2008年08月09日(土) No.35 (NZ Camp)

晴天続きから一転


本日は朝からマウントハットはホールド。マウントハットロードが凍っていることと視界不良のため12:30までホールドの後、スキー場はクローズとなってしまいました。正直なところ今年は昨年よりも若干クローズの回数が多いようです。しかしその分雪がたっぷり積もっているので、スキー場さえOPENしさえすればGOODコンディションのマウントハットが我々を迎えてくれています。我々の大好きなスノーボードは大自然の中で行うスポーツなので、自然や天候などの環境ともうまく付き合いながら行っていくことは当然と言えることでしょう。

お昼からは、クライストチャーチに観光やお買いものに行かれる方もいらっしゃいました。ジュニアキャンプ参加の鷹巣君も帰国前にクライストチャーチを楽しむことができ、ニュージーランドでの思い出がまた一つ増えた模様です。



朝のメスベンは珍しく雪もようでした。

◆◆◆ コーチ紹介2 ◆◆◆

毛呂清一コーチ。JSBA公認 尾瀬岩鞍K'sスノーボードスクール主任。ニュージーランドキャンプでは主にテクニカルコースのコーチを担当しています。
ジュニア&スタッフの料理番も務め、毎日おいしく栄養たっぷりの食事は、明日のスノーボーディングのためのエネルギーの源となっています。

2008年08月08日(金) No.34 (NZ Camp)

BEST DAY


快晴の1日


本日は良い天気&GOODスノーの最高の1日でした。
昨日から始まったコース別の各レッスンは、スピード選手コースはスピードを出して長く滑ることをテーマに、フリースタイル選手コースは180をテーマに、テクニカルコースは抱え込みターンをテーマに行われました。

夕方には滞在先のメスベンのグランドにてコントレを行いました。スノーボードに必要な素早く反応して動ける体を作るためのトレーニングを行いました。


昨日到着した保坂君は最高のコンディションのマウントハットにて初日を迎えました。保坂君はキャンプ最終日までいて、転職の合間の期間を利用して参加して頂いたそうです。転職の合間に参加される人は毎年数名おられ、大好きなスノーボディング、キャンプでの安全で確実な上達など楽しい経験をされています。


テクニカルコースのレッスンの一コマ。


スピード選手コースのレッスンの一コマ。


コントレの一コマ。
2008年08月06日(水) No.32 (NZ Camp)

コース別レッスンスタート


昨日からマウントハットには雪がまた降り、マウントハットの降雪は新たに20センチ。積雪は240センチとなりました。マウントハットロードの除雪に時間がかかり本日のスキー場のオープンは12時となりましたが、快晴でGOODスノーの中、皆さん良いトレーニングができた模様でした。

長期キャンプの流れとしては昨日にてベーシック期間は終了し、本日よりそれぞれコース別に分かれてのレッスンがスタートとなりました。

コース別レッスンは、「スピード選手コース」、「フリースタイル選手コース」、「テクニカルコース」の3コースに分かれて開催していきます。
スピード選手コースはアルペン競技(GS,SL,DU,PGS)とスノーボードクロス競技で活躍を目指す方向けのコース。フリースタイル選手コースはハーフパイプ競技、ストレートジャンプ競技、スロープスタイル競技で活躍を目指す方向けのコース。テクニカルコースはターンテクニックの向上を目指し、バッジテスト合格やインストラクター資格取得、テクニカル選などでの活躍を目指す方向けのコースとなります。

参加者の皆さんはコース別レッスンに入り、各自の目標に向け、新たな一歩を進みはじめました。



昨晩から滞在先のメスベンにも雪が降りました。マウントハットのべースタウンのメスベンには雪がほとんど降りません。シーズンに1回あれば良いところです。
メスベンからマウントハットをバックに、モデルはジュニアキャンプ参加の鷹巣君。


スピード選手コースのレッスンの一コマ。急斜面のタワーズコースにて。すごい斜度ですね。


フリースタイル選手コースのレッスンの一コマ。


テクニカルコースのレッスンの一コマ。

2008年08月05日(火) No.31 (NZ Camp)

ゲートトレーニング


オフの1日


本日はメスベンは雨、マウントハットは雪。本日はレッスンがお休みのこともあり、ほとんどの参加者の人がスノーボードはお休みにしました。スキー場でレッスンの復習をする人、クライストチャーチへお買いものに行く人、メスベンでのんびりする人、皆さんそれぞれのオフを楽しみれた様子でした。

来週は今のところ天気が良い予報なので、良いトレーニングができることでしょう!皆さん来週もがんばっていきましょう。


◆◆◆ コーチ紹介1 ◆◆◆

佐々木耕司チーフコーチ。K-snow JAPAN代表。ニュージーランドキャンプでは主にライディングベーシックとスピードコースのコーチならびにキャンプ全体の管理をしています。フィジカルトレーニング分野においても熟知し、さらにカナダでの1年間のコーチ留学の経験を生かして、今年度はさらにパワーアップしたコーチングを行っています。
2008年08月03日(日) No.29 (NZ Camp)

天気の良い土曜日になりました


本日のマウントハットは予報では、雪がちらつくようでしたが、快晴とはいきませんが天気の良い1日となりました。ここ10日ほどで一番晴れ間の多い1日であったかと思います。土曜日と言うこともあり、スキー場は大変賑わっていました。

本日は、佐々木コーチによるライディングベーシックレッスン、毛呂コーチによるフリースタイルベーシックレッスンが行われました。
ライディングベーシックレッスンの午前は「足裏感覚」をテーマに、午後は「板を踏む」をテーマに行われました。フリースタイルベーシックレッスンは自然地形を利用してのジャンプやスピンをテーマに行われました。



今朝は朝やけが、ホワイトスノーで覆われた山々に映されてとても綺麗でした。


マウントハット名物の不整地急斜面のタワーズ。先日からの大雪でトップの岩が全て雪で覆われています。雪がいっぱいなので斜度がゆるく感じるのは私だけでしょうか?


ライディングベーシックレッスン中にリフト乗車中の左から長岡君、鷹巣君。GOODスノーにご満悦の様子です。


フリースタイルベーシックレッスン中に雲海をバックに。左からちひろちゃん、熊ちゃん、千恵ちゃん、歩美ちゃん。

2008年08月02日(土) No.28 (NZ Camp)

1メートル