K-snow JAPAN NZ Snowboard Camp

あとがき




おかげさまで、2006年度のK-snow JAPANのニュージーランドでのスノーボードキャンプは無事終了いたしました。今年度のキャンプを振り返ってみますと、昨年度の暖冬の中で雪不足がまるで嘘のようで、キャンプ終了時の現在でも245センチの積雪が残っていると言う、非常に恵まれたシーズンでした。
参加された方々に関しましても、怪我人もなく、毎日スノーボーディングのレッスン&復習と、非常に満足されていたのではないでしょうか?
本日を持ちまして、このレポートは終了いたしますが、この後もK-snow JAPANでは日本の冬に向けてのイベントが目白押しですので、引き続きメインであるホームページの方も、チェックしていただけると嬉しく思います。来シーズンも、さらにバージョンアップした内容にて、ニュージーランドキャンプを開催いたしますので、今回参加された方はもちろん、興味を持って頂いた方の参加をお待ちしています。
See you at "2007" K-snow JAPAN NewZealand SnowBoard CAMP.

最後になりましたが、キャンプに参加された方、数あるキャンプの中から、当キャンプを選んでご参加いただきありがとうございました。このレポートを日本から見てくださった方、ニュージーランドの雪が溶けるほど応援して頂きありがとうございました。

【チーフコーチ佐々木耕司よりキャンプ終了のごあいさつ】
今年度のニュージーランドキャンプを振り返りまして、ここ最近では希に見るほどの豊富な積雪量でのグッドコンディションの中、全てのスノーボードレッスンを無事行うことができました。積雪の多い年は、天候が不安定となりクローズが多くなるため、レッスンのスケジュールが変更になることがありましたが、大自然のさまざまな表情を経験し貴重な体験をすることが出来たのではないでしょうか?
Mt.Huttで言うと、昨年は全く滑れなかったトリプルリフト下のコースやタワーズコース下の急斜面、サースフェースエリア、豊富な雪で作られたビックキッカーやハーフパイプ、スキー場トップからトリプルリフトの一番下までのロングラン、とマウントハットのすべてを滑り、スノーボードというスポーツの醍醐味を味わいながら上達出来たかと思います。
各コースについては、選手コースは効率の良いトレーニングについてと「心・技・体」を主としたトレーニングの大切さを、ジュニアコースは自己管理と考えることの大切さ、短期参加の方はスノーボードを今以上に楽しむ方法を学ぶことが出来たと思います。
特に、今年より開設したフリースタイルの選手コースへ参加された方は、日頃の生活(食べ物や規則正しい生活、他)による体調管理の大切さを実感された事と思います。
スタッフ側としましても、参加された皆さまの「真剣にうまくなりたい!」という言動により、時より気を引き締められることが多く、緊張感を保てたままキャンプを行うことが出来たことを嬉しく思います。



◆参加された方々へ一言、
キャンプ中一環して行った「基本トレーニングの重要性」と「それらを繰り返し反復すること」、そのために「しっかりと体調管理をすること」がスノーボードの上達の近道です。今回のキャンプで得たことを、是非、今後も引き続き継続してトレーニングを行い、目標に向けて頑張ってください。どんなに多くの1日のトレーニングよりも、日々のトレーニングの継続が、最終的には大きな大きな結果を必ずやもたらすことでしょう。”継続は力なり!!” 次回お会いした時に、皆さんの上達ぶりが見れることを楽しみにしています。
最後になりましたが、参加者をはじめ関係各位の皆様ありがとうございました。

2007.8.30 K-snow JAPAN 代表 佐々木 耕司

2006年08月30日(水) No.46 (NZ Camp)

キャンプ最終日


天気の悪い土曜日


本日はスキー場は雪で視界が良くありませんでしたが、悪い天気にもかかわらず土曜日と言うことで、スキー場は結構な賑わいでした。本日は、早めにスキー場を退散し、皆さん明日の快晴を信じて本日は体を休められました。


本日のスキー場。


ニュージーランドのコインが写真のように変わりました。左が旧コインで右が新コインで、それぞれ10セント、50セントです。ニュージーランドの「セント」のコインは今まで大きく重く使い勝手が良いとは言えなかったのですが、このたび新しく生まれ変わって非常に良いサイズとなりました。変わったコインは、10セント、20セント、50セントで、5セントコインは廃止されました。ちなみに1ドル=100セントです。

2006年08月26日(土) No.44 (NZ Camp)

レッスン総仕上げ


風の強い1日


本日はスキー場はオープンでしたが、終日に渡り風の強い1日でした。本日のスピードコースはゲートレッスンで、スキー場の頂上付近にゲートを設置しましたが、強風のため頂上行きの6人掛けリフトが開始早々にクローズしてしまい、本日のゲートレッスンは残念ながら延期となりました。フリースタイルコースは、今までの総復習を行いました。
スキー場からの下山時に、強風のためマウントハットロードがクローズとなってしまい、下山まで約3時間待機の後、風がおさまったので無事下山することができました。スキー場への道のりは険しいところもありますが、今回のようにスキー場がきちんと安全管理を行ってくれているので私たちは毎日安全にスノーボードを楽しむことが出来ています。マウントハットスキー場の関係者の方々、毎日ありがとうございます!
夕食時には、スタッフとジュニア諸君たちとメスベンにある「スキータイム」と言うステーキが有名なレストランへ食事に出かけました。650グラムもある大きな骨付きステーキに、皆さん大満足の大満腹の夕食となりました(^.^)


本日のGSゲート。皆さん1本づつ滑って、強風のため撤収となってしまいました。


スキータイムでステーキを前にパチリ。この後、皆さんガツガツとお行儀よく?召し上がられました。


これが伝説の650g骨付きステーキです!メスベンに来られる機会があれば、是非食べて見て下さい。

2006年08月24日(木) No.42 (NZ Camp)

スノーボードレース


本日のスキー場は気温は少し低めでしたが、快晴の良い天気でした。本日は午前中は全員でGS(ジャイアントスラローム)のゲートトレーニングを行いました。ゲートトレーニングはレーサーの方の練習にはもちろん、基礎スノーボーダーやフリースタイラーにも自由自在にターン弧を描くトレーニングに最適です。
本日はスノーボードのシリーズレースが行われました。スノーボードシリーズレースは毎週月曜日に行われるようにスケジュールが組まれていましたが、今年は月曜日にスキー場がクローズになることが多かったので、第1回目のGSレースが本日やっと行われました。キャンプ参加者からは、石橋プロ、毛呂君、亀井君、宇野さん、ジュニアの渡辺政文君、渡辺亮太君、都所君、徳留君が参加し、良い結果を残せた方から、次への課題が出来た方など、それぞれの大会を楽しまれました。


本日のレースコース。


スタートを緊張の面持ちで待つ、徳留君と都所君。


表彰式の一コマ。左から、フリースタイルのプロ部門優勝の毛呂君、フリースタイルのアマチュア部門優勝の渡辺亮太君、フリースタイルのプロ部門優勝の石橋プロ。


本日のスキー場。積雪は2メートル45センチになりました。

2006年08月23日(水) No.41 (NZ Camp)

残念ながらクローズ


吹雪


キャンプ最終週


本日はスキー場が強風のためホールドの後OPENしましたが、本日は日曜日と言うこともあり皆さんスノーボードはオフを取られました。クライストチャーチへお出かけする方や、アッシュバートンのスケートパークに行く方、滞在先のメスベンにてのんびり過ごされる方など、それぞれの休日を過ごされました。
早いもので6週間と言う期間で開催中のスノーボードキャンプも5週目を終了し、明日から最終週に入ります。皆さんキャンプ総仕上げとして、明日からもがんばっていきましょうね。


お盆休み組の皆さんが本日帰国されました。皆さん十分に充電&リフレッシュされたようです。明日からお仕事がんばってください。


クライストチャーチまでの道中の牧羊風景。のどかでゆっくり時間が流れている気がします。


クライストチャーチまでの道中の牧羊風景。カメラを向けるとこちらを向いてくれました(^_^)v

2006年08月20日(日) No.38 (NZ Camp)

強風のち快晴


V2達成


本日は天気予報は強風の予報でしたが、実際はそれほど強い風ではなく無事スキー場はOPENしました。日曜日に帰国する短期参加の皆さんの祈りがマウントハットの神様に通じたようです(^_^)v
本日は昨日に引き続きニュージーランドのスノーボード大会のシリーズ戦が開催され、本日のスノーボードクロス競技には、キャンプ参加者の中では小栗プロ、石橋プロがエントリーし、小栗プロは昨日のGS競技に引き続きシニア男子クラスで優勝とスピード系競技でV2を達成しました。小栗プロ、おめでとうございます!


SBXの表彰式。大きな外人を抑えての表彰台の一番上です。


本日のフリースタイルレッスンの一コマ。皆さん本当に楽しそうです(^.^)


ジュニアキャンプ参加で一足先に本日帰国した長島克弥君。これからも大好きなスノーボードがんばってくださいね。またお会いしましょう!


本日はフリー滑走だった宇野さん。本日はカービングターンの特訓中だった模様です。

2006年08月18日(金) No.36 (NZ Camp)

優勝!


本日も昨日に引き続き晴天で最高のコンディションでした。本日から我らがマウントハットスキー場で、ニュージーランドのスノーボード大会のシリーズ戦が開催されています。本日はGS(ジャイアントスラローム)、明日金曜日はスノーボードクロス、土曜日はハーフパイプ、日曜日はスロープスタイルと言う内容で開催されます。本日のGS競技は日本人や韓国人、ニュージーランド人が参加し大変もりあがっていました。キャンプ参加者の中では小栗プロ、石橋プロ、徳留君の3名が参加し、小栗プロはシニア男子クラスで優勝、石橋プロはシニア女子クラスで優勝、徳留君はユースクラスで準優勝と皆さんなみいる強敵に打ち勝ち大変優秀な成績を残され、キャンプの成果を十分に発揮されていました。
本日のフリースタイルレッスンはハーフパイプを行いました。


GSの大会バーン。


颯爽とコースを滑る徳留君は中学3年生です。


優秀の美を飾った皆さん。左から徳留君、石橋プロ、小栗プロです。石橋プロ、小栗プロは日本の冬のシーズンはホワイトワールド尾瀬岩鞍の佐々木塾にてスノーボードトレーニングに励まれています。


パイプレッスンのビデオミーティングの一コマ。PSAハーフパイププロの竹内誠コーチのハーフパイプ講義に、皆さん熱心に耳を傾けてられました。

2006年08月17日(木) No.35 (NZ Camp)

グッドスノー


本日は晴天で雪も最高で今シーズン一番と言っても良い程の1日でした。早朝は放射冷却でとても寒い1日でしたが、日中はとても暖かく気持ちの良い1日でした。
本日のフリースタイルレッスンは、パークレッスンのクラスとスノーボードクロスに通じる内容のプレスエアーなどのクラスに分かれて行われました。


グッドスノーのスキー場。後方には広大なカンタベリー平野が広がります。


竹内コーチより、ボックスの講習を受ける皆さん。


楽しくグラトリ中の皆さん。


本日のジュニアキャンプの夕食は、ピザ屋さんからお持ち帰り。ピザやポテト、チキンでおなか一杯になりました。明日で滑走は最後となる長島克弥君のお別れパーティーもかねて皆でおいしく楽しく頂きました。

2006年08月16日(水) No.34 (NZ Camp)

パウダースノー


本日は昨日から降り続いた雪の除雪作業のため、スキー場のオープンが少し遅れて10時となりました。スキー場へ向かう道では雪がちらほらのどんよりした感じでしたが、スキー場に着くとなんとピーカンの天気のパウダースノーが待っていました。降雪は35センチでスキー場の積雪は230センチとなりました。少し硬いパウダーでしたが皆さんへとへとになるまで楽しまれていました。



本日が初滑りとなったお盆休み組の左から石川さん、田部井さん、戸口田さん。あまりのグッドスノーの初マウントハットにご満悦のご様子でした。


フリースタイルレッスンの一コマ。


マウントハットの裏山のサウスフェースにパウダーを求めてハイク中に記念撮影。毛呂君は群馬県のホワイトワールド尾瀬岩鞍のK'sスノーボードスクール所属のインストラクターです。


パウダーを求めてトリプルリフトを流すジュニア君たち。

2006年08月15日(火) No.33 (NZ Camp)

選手コーストレーニング


本日はスキー場が大雪のためクローズ。今年は本当に雪がたくさん降っています。クローズになるデメリットはありますが、その分グッドスノーで良い練習ができるので、良いのか悪いのかと考えると、良い方向ではないでしょうか?
本日はクライストチャーチへお出かけする方や、アッシュバートンのお土産さんへ出かける方や、メスベンで休養をとられる方など、皆さんそれぞれのオフを過ごされていました。
選手コースの方はメスベンにあるトレーニングジムにて、スノーボードに役立つバランスボールやバランスボードでのトレーニングなどの講習を佐々木コーチから受けられました。


トレーニングジムでの一コマ。バランスボードでトレーニングする皆さん。


トレーニングジムでの一コマ。バランスボールで大幹を鍛えるトレーニングをする皆さん。


トレーニングジムでの一コマ。バランスボールで皆さんで楽しくお手玉。。。に見えますが結構これが辛いですが、バランスアップの良いトレーニングになります。


トレーニングジムでの一コマ。スクワットの指導を受ける皆さん。筋トレなのでやはり辛い面もありますが、影の努力は実るはずなので、頑張っていきましょう!

2006年08月14日(月) No.32 (NZ Camp)

お盆休み組到着


本日は皆さんスノーボードはオフで、クライストチャーチへ出かけられた方や、メスベンでのんびりされる方など、それぞれのオフを過ごされました。クライストチャーチの街中では多くのスノーボードショップがウィンターセールを行っていて、シーズンも終盤に向かって行くのを実感し、少し感傷的な気分となりました。が、本日到着の皆さんもキャンプに合流されたことですので、まだまだニュージーランドキャンプ盛り上がっていきますよ(^_^)v


本日帰国の写真左の清水さん。2週間のご参加お疲れ様でした。またホワイトワールド尾瀬岩鞍でお会いしましょう!


お盆休みを利用してご参加の、左から石川さん、田部井さん、戸口田さんの3人。定番のクライストチャーチ大聖堂の前でピース。初対面の3人は初ニュージーランドにテンションが高くすっかり意気投合のご様子でした。一番右の宮地さんは写りすぎな気がするのは私だけでしょうか?
2006年08月13日(日) No.31 (NZ Camp)

パーティーDAY


本日のスキー場の天気は朝は風が強く、その後晴れ、お昼過ぎには霧と目まぐるしい天候でした。天候があまり良くなかったので、フリー滑走だった本日はスキー場を14時にあとにしました。
本日はキャンプ参加者の皆さんとスタッフで夕食時にパーティーを行いました。皆さんご自慢の手料理で、なごやかに楽しく過ごしました。キャンプも早いもので残り2週間となりましたが、安全に楽しく残りのキャンプで上達していきましょう!


スキー場のレストハウスで昼食中の恒輝君は、昨年に引き続き現在ホームステイ中です。昼食はホストファミリーが作ってくれたハンバーガーとケーキとバナナ等を本日もおいしくいただきました。


夕食パーティの一コマ。皆でかんぱーい。


夕食パーティの一コマ。佐々木コーチ特製のメキシコ料理に舌鼓の皆さん。


夕食パーティの一コマ。佐々木コーチ特製のメキシコ料理に舌鼓の皆さん。
2006年08月12日(土) No.30 (NZ Camp)

早朝ゲートトレーニング


本日の天気は朝のうちは少し霧の中でしたが、昼前から快晴となりとても気持ちの良い1日でした。
本日は早朝よりスピードコースの方を中心にGSゲートトレーニングが行われました。早朝トレーニングとは、ゲレンデの空いているスキー場のオープン時間前にバーンを借りてゲートトレーニングを行うことを言います。スキーの強国のオーストリアチームやノルウェーチームも本日早朝トレーニングを行っていました。
本日のその他のレッスンは、パークレッスンや、基礎レッスン、パイプレッスンが行われました。


パークレッスンの一コマ。木村千恵さんはレッスンが本日最終日となりました。4週間に渡ってのご参加お疲れ様でした。


基礎レッスンの一コマ。ボードをしっかり踏む練習をしている清水さん。2週間参加の清水さんもレッスンが本日最終日となりました。お疲れ様でした。


パイプレッスンの一コマ。ライダーはジュニアの渡辺亮太君です。


パイプレッスンの一コマ。ライダーはジュニアの渡辺政文君です。

2006年08月11日(金) No.29 (NZ Camp)

雲ひとつない快晴


本日のスキー場は雲ひとつない快晴のとても気持ちの良い1日でした。本日は地元のジュニアのスキー大会があったようでスキー場は混雑していました。
本日のフリースタイルコースはグラトリ&キッカーの内容で行われました。スピードコースは急斜面・不整地にて脚でボードを踏むことをテーマに行われました。


フリースタイルコースのレッスンの一コマ。竹内コーチを先頭に皆さんでグラトリ。


フリースタイルコースのレッスンの一コマ。キッカーでB1を決める都所恒輝君。


スピードコースのレッスンの一コマ。山頂にて。


スピードコースのレッスンの一コマ。不整地でフロンサイドターンを軸ターンで入る清水さん。


2006年08月10日(木) No.28 (NZ Camp)

パウダー。。。?


オーバー200センチ


雪のためクローズ


クライストチャーチへ


本日は日曜日、皆さんスノーボードはお休みでオフを取られました。参加者の数名の方とクライストチャーチへお出かけしました。本日のクライストチャーチは小雨のあいにく天気でしたが、皆さんウィンドウショッピングや日本へのおみやげを買ったり、食事の買出しなど、しっかりリフレッシュできたようです。
クライストチャーチは、ニュージランドの南島最大の都市で、町の中心地へはクライストチャーチ国際空港から車で10分ほどの場所に位置しています。我々の滞在先のメスベンからは車で1時間強ほどの道のりです。


クライストチャーチのショッピングモールの「サウスシティ」前にて。1番左は本日到着のジュニアキャンプ参加の不破君です。


町のシンボル、クライストチャーチ大聖堂。本日は日曜日なので礼拝が行われていました。写真中心に写るのは、宮地さん。


ケンタッキーフライドチキンで昼食をとるジュニア君達。


ジュニアキャンプの本日の夕食は、日曜日恒例のカレーライスでした。
2006年08月06日(日) No.24 (NZ Camp)

晴れた寒い日


本日のスキー場は快晴でしたが気温が低く日中でも5度と、とても寒く感じる1日でした。本日はキッカーレッスンのみ3名で行われ、他の方はフリー滑走となりました。レッスンの復習をする方や、スノーボードパークで楽しく息抜きする方など、充実したフリー滑走を楽しまれたようです。本日は土曜日なのでスキー場はたくさんの人で活気がありました。


本日のスキー場。


レストハウス前も結構な賑わいでした。


左から、熊谷さん、加藤さん、宮地さん。短期参加の加藤さんは本日で最終日となりました。またニュージーランドでお会いできることを楽しみにしています。お疲れ様でした。


パークレッスンのビデオミーティング風景。竹内コーチの解説に皆さん食い入るように、耳を傾けていました。
2006年08月05日(土) No.23 (NZ Camp)

パークレッスン


本日のスキー場は快晴のとても暖かい1日でした。本日はパークレッスンや、基礎レッスン、スピードコースレッスンなどと、昨日に引き続き充実した内容の1日でした。


基礎レッスンの一コマ。


スピードレッスンの一コマ。


パークレッスンの一コマ。


パークレッスンの一コマ。ボックスでのフロントロックの講習中の竹内コーチと木村さん。
2006年08月04日(金) No.22 (NZ Camp)

パイプ&ゲートレッスン


本日のスキー場は天気予報では雪の予報でしたが、スキー場は晴天の暖かい一日でした。本日は、フリースタイルコースはパイプの基礎レッスン、スピードコースはゲートレッスン・急斜面レッスンと、充実した内容の1日でした。


急斜面レッスンの一コマ。急斜面のタワーズコースにて。


パイプレッスンの一コマ。コーチは今年もPSAハーフパイププロの竹内コーチです。


パイプレッスンの一コマ。ハイク中の皆さん。お疲れ様でした。


本日のコントレの一コマ。楽しく馬とびする皆さん。

2006年08月03日(木) No.21 (NZ Camp)

霧のち曇りのスキー場


本日のスキー場の天候は午前中は霧で、昼から少し回復して曇りと言った天候でした。
本日は、先日から合流した参加者の方へは「基礎レッスン」、既にいる方へは「スピードコース」「フリースタイルコース」に分かれてレッスンが行われました。スピードコースは、上半身を規制した中で滑ることにより、「良いポジションの習得」「上半身に頼らない滑り」などのレッスンを行いました。


本日の曇りのスキー場。


スピードコースのレッスンの一コマ。


本日はジュニア&スタッフは外食の予定でしたがミーティングなどがあるため、ニュージーランド名物?のフィッシュ&チップスを買ってきて皆で食べました。写真一番右の本日到着した長島克弥君のささやかなウェルカムパーティーとなりました。
2006年08月02日(水) No.20 (NZ Camp)

コース別レッスンスタート