K-snow JAPAN NZ Snowboard Camp

あとがき




おかげさまで、2006年度のK-snow JAPANのニュージーランドでのスノーボードキャンプは無事終了いたしました。今年度のキャンプを振り返ってみますと、昨年度の暖冬の中で雪不足がまるで嘘のようで、キャンプ終了時の現在でも245センチの積雪が残っていると言う、非常に恵まれたシーズンでした。
参加された方々に関しましても、怪我人もなく、毎日スノーボーディングのレッスン&復習と、非常に満足されていたのではないでしょうか?
本日を持ちまして、このレポートは終了いたしますが、この後もK-snow JAPANでは日本の冬に向けてのイベントが目白押しですので、引き続きメインであるホームページの方も、チェックしていただけると嬉しく思います。来シーズンも、さらにバージョンアップした内容にて、ニュージーランドキャンプを開催いたしますので、今回参加された方はもちろん、興味を持って頂いた方の参加をお待ちしています。
See you at "2007" K-snow JAPAN NewZealand SnowBoard CAMP.

最後になりましたが、キャンプに参加された方、数あるキャンプの中から、当キャンプを選んでご参加いただきありがとうございました。このレポートを日本から見てくださった方、ニュージーランドの雪が溶けるほど応援して頂きありがとうございました。

【チーフコーチ佐々木耕司よりキャンプ終了のごあいさつ】
今年度のニュージーランドキャンプを振り返りまして、ここ最近では希に見るほどの豊富な積雪量でのグッドコンディションの中、全てのスノーボードレッスンを無事行うことができました。積雪の多い年は、天候が不安定となりクローズが多くなるため、レッスンのスケジュールが変更になることがありましたが、大自然のさまざまな表情を経験し貴重な体験をすることが出来たのではないでしょうか?
Mt.Huttで言うと、昨年は全く滑れなかったトリプルリフト下のコースやタワーズコース下の急斜面、サースフェースエリア、豊富な雪で作られたビックキッカーやハーフパイプ、スキー場トップからトリプルリフトの一番下までのロングラン、とマウントハットのすべてを滑り、スノーボードというスポーツの醍醐味を味わいながら上達出来たかと思います。
各コースについては、選手コースは効率の良いトレーニングについてと「心・技・体」を主としたトレーニングの大切さを、ジュニアコースは自己管理と考えることの大切さ、短期参加の方はスノーボードを今以上に楽しむ方法を学ぶことが出来たと思います。
特に、今年より開設したフリースタイルの選手コースへ参加された方は、日頃の生活(食べ物や規則正しい生活、他)による体調管理の大切さを実感された事と思います。
スタッフ側としましても、参加された皆さまの「真剣にうまくなりたい!」という言動により、時より気を引き締められることが多く、緊張感を保てたままキャンプを行うことが出来たことを嬉しく思います。



◆参加された方々へ一言、
キャンプ中一環して行った「基本トレーニングの重要性」と「それらを繰り返し反復すること」、そのために「しっかりと体調管理をすること」がスノーボードの上達の近道です。今回のキャンプで得たことを、是非、今後も引き続き継続してトレーニングを行い、目標に向けて頑張ってください。どんなに多くの1日のトレーニングよりも、日々のトレーニングの継続が、最終的には大きな大きな結果を必ずやもたらすことでしょう。”継続は力なり!!” 次回お会いした時に、皆さんの上達ぶりが見れることを楽しみにしています。
最後になりましたが、参加者をはじめ関係各位の皆様ありがとうございました。

2007.8.30 K-snow JAPAN 代表 佐々木 耕司

2006年08月30日(水) No.46 (NZ Camp)

キャンプ最終日


天気の悪い土曜日


本日はスキー場は雪で視界が良くありませんでしたが、悪い天気にもかかわらず土曜日と言うことで、スキー場は結構な賑わいでした。本日は、早めにスキー場を退散し、皆さん明日の快晴を信じて本日は体を休められました。


本日のスキー場。


ニュージーランドのコインが写真のように変わりました。左が旧コインで右が新コインで、それぞれ10セント、50セントです。ニュージーランドの「セント」のコインは今まで大きく重く使い勝手が良いとは言えなかったのですが、このたび新しく生まれ変わって非常に良いサイズとなりました。変わったコインは、10セント、20セント、50セントで、5セントコインは廃止されました。ちなみに1ドル=100セントです。

2006年08月26日(土) No.44 (NZ Camp)

レッスン総仕上げ


風の強い1日


本日はスキー場はオープンでしたが、終日に渡り風の強い1日でした。本日のスピードコースはゲートレッスンで、スキー場の頂上付近にゲートを設置しましたが、強風のため頂上行きの6人掛けリフトが開始早々にクローズしてしまい、本日のゲートレッスンは残念ながら延期となりました。フリースタイルコースは、今までの総復習を行いました。
スキー場からの下山時に、強風のためマウントハットロードがクローズとなってしまい、下山まで約3時間待機の後、風がおさまったので無事下山することができました。スキー場への道のりは険しいところもありますが、今回のようにスキー場がきちんと安全管理を行ってくれているので私たちは毎日安全にスノーボードを楽しむことが出来ています。マウントハットスキー場の関係者の方々、毎日ありがとうございます!
夕食時には、スタッフとジュニア諸君たちとメスベンにある「スキータイム」と言うステーキが有名なレストランへ食事に出かけました。650グラムもある大きな骨付きステーキに、皆さん大満足の大満腹の夕食となりました(^.^)


本日のGSゲート。皆さん1本づつ滑って、強風のため撤収となってしまいました。


スキータイムでステーキを前にパチリ。この後、皆さんガツガツとお行儀よく?召し上がられました。


これが伝説の650g骨付きステーキです!メスベンに来られる機会があれば、是非食べて見て下さい。

2006年08月24日(木) No.42 (NZ Camp)

スノーボードレース


本日のスキー場は気温は少し低めでしたが、快晴の良い天気でした。本日は午前中は全員でGS(ジャイアントスラローム)のゲートトレーニングを行いました。ゲートトレーニングはレーサーの方の練習にはもちろん、基礎スノーボーダーやフリースタイラーにも自由自在にターン弧を描くトレーニングに最適です。
本日はスノーボードのシリーズレースが行われました。スノーボードシリーズレースは毎週月曜日に行われるようにスケジュールが組まれていましたが、今年は月曜日にスキー場がクローズになることが多かったので、第1回目のGSレースが本日やっと行われました。キャンプ参加者からは、石橋プロ、毛呂君、亀井君、宇野さん、ジュニアの渡辺政文君、渡辺亮太君、都所君、徳留君が参加し、良い結果を残せた方から、次への課題が出来た方など、それぞれの大会を楽しまれました。


本日のレースコース。


スタートを緊張の面持ちで待つ、徳留君と都所君。


表彰式の一コマ。左から、フリースタイルのプロ部門優勝の毛呂君、フリースタイルのアマチュア部門優勝の渡辺亮太君、フリースタイルのプロ部門優勝の石橋プロ。


本日のスキー場。積雪は2メートル45センチになりました。

2006年08月23日(水) No.41 (NZ Camp)

残念ながらクローズ


吹雪


キャンプ最終週


本日はスキー場が強風のためホールドの後OPENしましたが、本日は日曜日と言うこともあり皆さんスノーボードはオフを取られました。クライストチャーチへお出かけする方や、アッシュバートンのスケートパークに行く方、滞在先のメスベンにてのんびり過ごされる方など、それぞれの休日を過ごされました。
早いもので6週間と言う期間で開催中のスノーボードキャンプも5週目を終了し、明日から最終週に入ります。皆さんキャンプ総仕上げとして、明日からもがんばっていきましょうね。


お盆休み組の皆さんが本日帰国されました。皆さん十分に充電&リフレッシュされたようです。明日からお仕事がんばってください。


クライストチャーチまでの道中の牧羊風景。のどかでゆっくり時間が流れている気がします。


クライストチャーチまでの道中の牧羊風景。カメラを向けるとこちらを向いてくれました(^_^)v

2006年08月20日(日) No.38 (NZ Camp)

強風のち快晴